2010年12月27日

その名は アステイオン1

こにゃにゃちわ~!
最近はかなり寒くなってますね~

自分も 寒グレコ状態になってます!(笑)

今回は 那覇一文字に行ってきました!

もちろん 今回は Newロッド!

アステイオン!

の実釣編!


タックルは アステイオンに道糸2号にハリス2号で0号ウキで攻める!
(書いてないけど 全てシマノ製品)


マキエを撒くが 見えるのは…

大きくても25cmぐらいのヒレーカーに あとは スモールサイズの魚たち…

とりあえず 一番デカそうなヒレーカーを狙うと~









ガツン!

アステイオ~ン!

キュィーン!

スカッ!









鈎が伸びちょ~ん!(笑)

掛かり悪かったみたい!(笑)

そして 気を取り直し 釣りを開始!









ん?今度は アーガイみたいな黄色のが底付近をウロウロ!

マキエに反応しているようなので 狙ってみると…









ズキュ~ン!

来た~!

ヨッキー群!


一気に アステイオンの穂先が海面を指す!

キュィーン!

お~!
久々の磯魚の引き最高~!

しかも 底付近でヒットしたので 重い!
そして…










根に入られました(笑)

しょうがないので

秘技!「藻抜き」!
にて エレガントにアーガイを出して そのあとは 電光石火の速業でタモ枠の中へイン!
その名は アステイオン1
その後も チラホラ釣り…

続く…


同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事

Posted by TEAM AXIA at 15:29│Comments(2)フカセ釣り
この記事へのコメント
良いですねぇ~


あがいっ食べたいっ(笑)
Posted by 遊海 at 2010年12月27日 20:12
遊海さん
コメントありがとうございます

アーガイは 近所の酒屋さんにプレゼントしてきました!

釣りをしない人からしたら イラブチャー系はあまり食べる機会がないみたいなので かなり喜んでましたよ
Posted by ヨッキー at 2010年12月27日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。