2011年12月13日
やんばるのテトラ釣行!
おハロー!
最近 かなり冷え込んできましたね~!
暑がりなチヌさんも そろそろのっこみに入るころかに?
今回は 贅沢釣行の報告れす!
夜は 良型チヌをゲットしたあとは 夜中の2時ごろから やんばるへ ワープ!(笑)
前日からの仕事の疲れもあり睡魔と闘いながら どうにかこうにか車が変形することなく やんばるへ到着!(笑)
そして 仮眠をとったあと 日が昇ると同時にフカセスタート!
釣り場がテトラの上からなので タックルは 電光石火のアステイオンでハリスは2号で始める!
マキエを撒くと 40ぐらいのチヌマンやトカジャー30cmぐらいなどがワキワキ!
気合を入れて 1投目!
・・・・。
・・・。
手返しを繰り返していると ウキが海中へワープ!
足元の張り出し テトラに突っ込もうとするのをうまくいなして タモ枠に入ったのは

トカジャー30cm!
小ぶりだけど モーニングが届きました!(笑)
そして 気合いを入れ直して2尾目を狙うと~
ウキに反応が!
これも 良い引きを見せながら浮いてきたのは

またまた 小ぶりのトカジャー30cm!
その後も 40ぐらいのチヌマンを掛けるも やはり巣が近くある魚は引きが強く 竿の粘りでやりとりするも 最終的にはダイワハウスへ帰宅!(爆)
そして 切られるたびに 仕掛けを直していると 背後から殺気を感じる!(汗)
振り返ってみると・・・。
なんと!(驚)

ダイワニャンにトカジャーがロックオンされている!(爆)
これは 夕飯を横取りされる恐れがあるので 速やかにトカジャーをおにゅースカリに収納!(笑)

結果!
5~6バラシの修行不足!(汗)
トカジャー30cm 2尾!
食べる分だけの持ち帰りなので 1尾はリリース!
そして 今度は 夕まずめ狙いで 南部でチヌさん狙いで移動!(笑)
つづく~!
最近 かなり冷え込んできましたね~!
暑がりなチヌさんも そろそろのっこみに入るころかに?
今回は 贅沢釣行の報告れす!
夜は 良型チヌをゲットしたあとは 夜中の2時ごろから やんばるへ ワープ!(笑)
前日からの仕事の疲れもあり睡魔と闘いながら どうにかこうにか車が変形することなく やんばるへ到着!(笑)
そして 仮眠をとったあと 日が昇ると同時にフカセスタート!
釣り場がテトラの上からなので タックルは 電光石火のアステイオンでハリスは2号で始める!
マキエを撒くと 40ぐらいのチヌマンやトカジャー30cmぐらいなどがワキワキ!
気合を入れて 1投目!
・・・・。
・・・。
手返しを繰り返していると ウキが海中へワープ!
足元の張り出し テトラに突っ込もうとするのをうまくいなして タモ枠に入ったのは
トカジャー30cm!
小ぶりだけど モーニングが届きました!(笑)
そして 気合いを入れ直して2尾目を狙うと~
ウキに反応が!
これも 良い引きを見せながら浮いてきたのは
またまた 小ぶりのトカジャー30cm!
その後も 40ぐらいのチヌマンを掛けるも やはり巣が近くある魚は引きが強く 竿の粘りでやりとりするも 最終的にはダイワハウスへ帰宅!(爆)
そして 切られるたびに 仕掛けを直していると 背後から殺気を感じる!(汗)
振り返ってみると・・・。
なんと!(驚)
ダイワニャンにトカジャーがロックオンされている!(爆)
これは 夕飯を横取りされる恐れがあるので 速やかにトカジャーをおにゅースカリに収納!(笑)
結果!
5~6バラシの修行不足!(汗)
トカジャー30cm 2尾!
食べる分だけの持ち帰りなので 1尾はリリース!
そして 今度は 夕まずめ狙いで 南部でチヌさん狙いで移動!(笑)
つづく~!
Posted by TEAM AXIA at 14:04│Comments(0)
│フカセ釣り