2012年01月04日

いい年を越せたよ!

明けましておめでとうございます!

今年も みなさんにとって良い年でありますように!


今回は 大晦日の釣り納めの釣行記です!

「終わり良ければ すべて良し!」

ってことで やっぱり 釣り納めは那覇一文字で

がっつり釣っちゃいましょう!

ってな具合でスタートした釣り納め!



前夜祭も盛り上がり!

乗った船は8時便!(爆)


釣り場に付き さっそく仕掛け作り
いい年を越せたよ!


今回のタックル

ロッド:イソリミテッド 1-530 デルガード
リール:BB-X テクニウム C3000DXG
道糸:2.5号
ハリス:2.5号
ウキ:S0 or M00(状況に合わせて)
鈎:グレ鈎6号

マキエを撒いて 仕掛けを投入~!








・・・。






シーン






魚は もう御用納め?(笑)






アタリが無い。






そして ウキに反応が






いい年を越せたよ!

あっけなく浮いてきたのは 赤インコ!(笑)

28cmぐらい?

とりあえず ひとじちならぬ 魚じちでスカリへイン!

その後も






アタリは渋く






1~2時間ほど 経過・・・。





ウキに反応が!


アワセを入れタメるも サイズがないのか

少し抵抗して ゆっくり浮いてきたのは






いい年を越せたよ!

青インコ!
32cmぐらい!

よく 60cmオーバーで一文字をうろついているインコですね!(笑)


う~ん 自分的には舞鯛のなかでは アーガイが一番引きが強いような~


そして ちょくちょく 小物が釣れる中


帰りの船の時間が近ずく


焦りながらも 大晦日に望みを掛け

仕掛け投入~!






・・・。






・・・。






そして






道糸に反応が!

アワセを入れ!

ゴン!

一気にタメる!

今日一の曲りを見せるデルガード!


手前の敷石をうまくかわし 浮かしに行くも

右へ!左へ!

と走ろうとする魚!

冷静に 魚をいなしながら浮かしていく!





ゆっくり浮いてきたのは・・・。





磯の






スプリンター!

いい年を越せたよ!

タマン!

いい年を越せたよ!

42.1cm!

ハリスは ボロボロになってましたが

シマノハリス強いです!


このあとは 満足が行ったので 

素直に納竿して終了です!

いい年を越せたよ!


魚もタマンと青インコの2尾キープして あとは60cmオーバーになって また会いましょうってなことでリリース!

大晦日良いフィッシングを楽しめました!

さぁ 次は初釣り!

チヌか!?フカセか!?

良いフィッシングライフでスタートしたいですね~!


同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事

Posted by TEAM AXIA at 15:44│Comments(0)フカセ釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。